ホーム < ゲームつくろー! < DirectX技術編 < 初期化なんて怖くないぜ!
その1 初期化なんて怖くないぜ!:サンプルプログラム
DirectX技術編「初期化なんて怖くないぜ!」で説明した内容を踏まえたサンプルプログラムです。実行すると初期化処理を行いブルーバックのウィンドウに「Hello World !」を表示します。
サンプルスクリーンショット
以下のプログラムは空のプロジェクトにコピペすることで完全に動きます。上からデバッグしていくと、何をしているか良くわかるように1つのソースで完結させています。今回のポイントになりそうなところは太文字で示されています。
「d3dx9_26.dllがありません」という類のリンカエラーが発生した場合、必要なコンポーネントが完全にインストールされていません。マイクロソフトのホームページからdxwebsetup.exeをダウンロードして実行すると、必要なコンポーネントを自動ダウンロードしてくれます。
(もしうまく動かないようでしたら掲示板にてご連絡下さい)
(2006. 7. 31追記)
binさんより頂いたunicode文字セット設定時にコンパイルエラーが出るという報告を受け、unicodeに対応させました。
(2013. 1. 11追記)
クライアントサイズを指定するようにしました。深度バッファ、ステンシルバッファを作成するようにしました。
// 初期化サンプルプログラム #pragma comment(lib, "dxguid.lib") #pragma comment(lib, "d3d9.lib") #pragma comment(lib, "d3dx9.lib") #include <windows.h> #include <tchar.h> #include <d3d9.h> #include <d3dx9.h> TCHAR gName[100] = _T("初期化サンプルプログラム"); LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT mes, WPARAM wParam, LPARAM lParam){ if(mes == WM_DESTROY) {PostQuitMessage(0); return 0;} return DefWindowProc(hWnd, mes, wParam, lParam); } int APIENTRY _tWinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPTSTR lpCmdLine, int nCmdShow) { // アプリケーションの初期化 MSG msg; HWND hWnd; WNDCLASSEX wcex ={sizeof(WNDCLASSEX), CS_HREDRAW | CS_VREDRAW, WndProc, 0, 0, hInstance, NULL, NULL, (HBRUSH)(COLOR_WINDOW+1), NULL, (TCHAR*)gName, NULL}; if(!RegisterClassEx(&wcex)) return 0; int w = 640, h = 480; RECT clientRect = {0, 0, w, h}; ::AdjustWindowRect( &clientRect, WS_OVERLAPPEDWINDOW, FALSE ); if(!(hWnd = CreateWindow(gName, gName, WS_OVERLAPPEDWINDOW, CW_USEDEFAULT, 0, clientRect.right - clientRect.left, clientRect.bottom - clientRect.top, NULL, NULL, hInstance, NULL))) return 0; // Direct3Dの初期化 LPDIRECT3D9 g_pD3D; LPDIRECT3DDEVICE9 g_pD3DDev; if( !(g_pD3D = Direct3DCreate9( D3D_SDK_VERSION )) ) return 0; D3DPRESENT_PARAMETERS d3dpp = {w,h,D3DFMT_UNKNOWN,0,D3DMULTISAMPLE_NONE,0, D3DSWAPEFFECT_DISCARD,NULL,TRUE,TRUE,D3DFMT_D24S8,0,0}; if( FAILED( g_pD3D->CreateDevice( D3DADAPTER_DEFAULT, D3DDEVTYPE_HAL, hWnd, D3DCREATE_HARDWARE_VERTEXPROCESSING, &d3dpp, &g_pD3DDev ) ) ) if( FAILED( g_pD3D->CreateDevice( D3DADAPTER_DEFAULT, D3DDEVTYPE_HAL, hWnd, D3DCREATE_SOFTWARE_VERTEXPROCESSING, &d3dpp, &g_pD3DDev ) ) ) if( FAILED( g_pD3D->CreateDevice( D3DADAPTER_DEFAULT, D3DDEVTYPE_REF, hWnd, D3DCREATE_HARDWARE_VERTEXPROCESSING, &d3dpp, &g_pD3DDev ) ) ) if( FAILED( g_pD3D->CreateDevice( D3DADAPTER_DEFAULT, D3DDEVTYPE_REF, hWnd, D3DCREATE_SOFTWARE_VERTEXPROCESSING, &d3dpp, &g_pD3DDev ) ) ) { g_pD3D->Release(); return 0; } ShowWindow(hWnd, nCmdShow); // フォントの生成 int fontsize = 24; D3DXFONT_DESC lf = {fontsize, 0, 0, 1, 0, SHIFTJIS_CHARSET, OUT_TT_ONLY_PRECIS, PROOF_QUALITY, FIXED_PITCH | FF_MODERN, _T("MS ゴシック")}; // ID3DXFontコンポーネント生成 LPD3DXFONT pD3DFont; if(FAILED(D3DXCreateFontIndirect(g_pD3DDev, &lf, &pD3DFont))){ g_pD3DDev->Release(); g_pD3D->Release(); return 0; } // メッセージ ループ do{ if( PeekMessage(&msg, NULL, 0, 0, PM_REMOVE) ) { TranslateMessage( &msg ); DispatchMessage( &msg ); } else{ // Direct3Dの処理 g_pD3DDev->Clear( 0, NULL, D3DCLEAR_TARGET | D3DCLEAR_STENCIL | D3DCLEAR_ZBUFFER, D3DCOLOR_XRGB(0,0,255), 1.0f, 0 ); g_pD3DDev->BeginScene(); // 描画 RECT r={0,0,0,0}; pD3DFont->DrawText(NULL, _T("Hello World !"), -1, &r, DT_LEFT | DT_SINGLELINE | DT_NOCLIP, 0xffffffff); g_pD3DDev->EndScene(); g_pD3DDev->Present( NULL, NULL, NULL, NULL ); } }while(msg.message != WM_QUIT); pD3DFont->Release(); g_pD3DDev->Release(); g_pD3D->Release(); return 0; }